「大荒行入行会、大荒行成満会」「なかやま(秋の)骨董市」/中山法華経寺・千葉県市川市

都道府県名:千葉県 開催日時・期間:  2022年11月~ 内容/みどころ: 「大荒行入行会、大荒行成満会」「なかやま(秋の)骨董市」 ①大荒行入行会、大荒行成満会 法華経寺は、鎌倉時代に創立された日蓮宗大本山の寺院です。山号が正中山であることから中山法華経寺と呼ばれています。境内には、祖師堂、法華堂、四足門、五重塔などのたくさんの重要文化財が残されています。毎年11月1日~…

続きを読む

おぢや牛の角突き/​小千谷闘牛場・新潟県小千谷市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2022年11月6日(日)取組開始12:00~、終了予定15:00時頃 ※雨天決行 内容/みどころ: おぢや牛の角突き  「ヨシター」という勢子の掛声が飛び交い、牛同士がぶつかり合う。迫力満点の牛の角突きは、江戸時代後期の滝沢馬琴が書いた「南総里見八犬伝」に記述があり、地域の伝統行事として長年守り継がれてきました。全国各地の闘牛とは異なり、…

続きを読む

西武鉄道からのお知らせ/西武鉄道・埼玉県所沢市

都道府県名:埼玉県 開催日時: 2022年11月~ 内容/みどころ: 西武鉄道からのお知らせ ★12月3日(土)「秩父夜祭」開催に伴い 池袋線・西武秩父線にて特急列車を増発します! 西武鉄道株式会社では、日本三大曳山祭(ひきやままつり)のひとつとして有名な「秩父夜祭」がクライマックスを迎える2022年12月3日(土)、お客さまの利便を図るため、臨時特急列車および臨時普通列車を…

続きを読む

秋の星空観察会2022/日光湯元ビジターセンター・栃木県日光市

都道府県名:栃木県 開催日時・期間: 2022年11月12日(土)20:00~21:00 内容/みどころ: 秋の星空観察会2022   標高が高く、星空がとてもきれいに見える日光湯元温泉街で星空の観察会を実施します。視界いっぱいの秋の星空に感動間違いなしです。※雨天時は室内でスタッフが星空観察のレクチャーを行いますので、中止にはなりません。 集合場所: 日光湯元ビジター…

続きを読む

明治祭/橿原神宮・奈良県橿原市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年11月3日(木・祝)10:00~ 内容/みどころ: 明治祭  明治天皇の誕生日である11月3日に我国を近代国家として発展に導かれた明治天皇の大業を称え、皇室の弥栄と国の発展、そして文化の振興と産業の増進を祈る祭典です。祭典中茶道石州流による献茶式があります。 会場: 橿原神宮(橿原市久米町934) 拝観時間: 橿原…

続きを読む

菊薬師会式/金剛寺・奈良県五條市

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年11月3日(木・祝)10:30~ 内容/みどころ: 菊薬師会式  お薬師さまが小菊で荘厳され、「善の綱」を通して、お薬師さまと結ばれます。「善の綱」健康や長寿、病気平癒を願って、薬師如来の右手とつながった善の綱をひいて頂きます。 会場: 金剛寺(五條市野原西3-2-14) 拝観時間: 8:30~17:00 …

続きを読む

柴灯護摩供火渡り大祈願会/信貴山朝護孫子寺・奈良県平群町

都道府県名:奈良県 開催日時・期間: 2022年11月3日(木・祝)14:00~ 内容/みどころ: 柴灯護摩供火渡り大祈願会  祭壇を設け、道場清めの儀式を行い、柴と護摩木を燃やして世の中の悪行と病魔を焼き尽くし、残り火の上を裸足で渡り、開運長久、無病息災を祈願します。 会場: 信貴山朝護孫子寺(生駒郡平群町信貴山2280-1) 拝観時間: 9:00~16:30…

続きを読む

出会い橋 紅葉ライトアップ/出会い橋 湯道・静岡県伊豆市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2022年11月12日(土)~27日(日)点灯時間16:30~21:00 ※タイマー制御 内容/みどころ: 出会い橋 紅葉ライトアップ  毎年6月に開催される、「天城ほたる祭り」の鑑賞会場として有名な出逢い橋は紅葉のスポットとしても知られています。川音に耳を澄ませながら、夕闇に映し出される幻想的で美しい紅葉をお楽しみください。※詳細は、ht…

続きを読む

第70回 菊まつり/楽寿園・静岡県三島市

都道府県名:静岡県 開催日時・期間: 2022年10月29日(土)~11月30日(水) 内容/みどころ: 第70回 菊まつり  毎年恒例の楽寿園秋の風物詩「菊まつり」の今年のテーマは「鶴岡八幡宮」、舞殿や本宮楼門を約8000鉢の菊のオブジェで再現します。(15歳以上は入園料300円、学生は学生証提示にて無料)※詳細は、http://www.city.mishima.shizuo…

続きを読む

朝市 はたらく車まつり/船見公園駐車場 三、八の市・新潟県上越市

都道府県名:新潟県 開催日時・期間: 2022年11月3日(木・祝)8:30~12:00 内容/みどころ: 朝市 はたらく車まつり  はたらく車大集合!みんなだいすき!はたらく車がやってくるよ!!人気のパン屋さんなどが大集合!秋のフルーツやどら焼き、キッチンカーなどのお店も出店予定です。※詳細は、https://joetsukankonavi.jp/asaichi/2022ca…

続きを読む